COFFEE– category –
-
粒度均一の重要性
美味しいコーヒーを淹れるにはどうしたらいいですか?とたびたび聞かれますが、即答で「挽き目=メッシュが揃うこと」と答えます。もちろん、注ぎ方やドリッパー、湯温... -
パナソニック家庭用焙煎機『The Roast』の体験レビュー
パナソニックの家庭用焙煎機『The Roast』を体験してみました。 『The Roast 』 はパナソニックが運営する家庭用焙煎機のサブスクリクションサービスです。お家でも気軽... -
世界一美味しいコーヒー「ゲイシャ」
コーヒーがお好きなら、きっとどこかで“ゲイシャ”というワードを聞いたことがあるかもしれません。 “芸者” ではなく……コーヒーの“GEISHA”ですね。 【ゲイシャとは?】 ... -
ミルクブリューのススメ
カフェオレでもない、ラテでもない飲み物。それがミルクブリュー。水出しコーヒーは水を使って抽出ですが、水の代わりに牛乳を使って抽出します。 ミルクブリューは10... -
BARISTAのあるべき姿とは?
ご無沙汰の更新、すいませーん! さてさて、ここ数カ月いや、むしろずっと考えていることがあります。 私たちバリスタの存在する意味。 今では『BARISTA』の知名度も上... -
コーヒーインストラクター検定2級を受けてみた!
昨年『コーヒーインストラクター検定2級』を受けてきました。今までコーヒーの勉強をイチからちゃんとしたことがなく、人から聞いたり教えてもらったり、ネットや書籍で... -
コーヒーの酸味が苦手な人へ
お店に立って「どんな味わいのコーヒーがお好きですか?」「いつもどんなコーヒー飲みますか?」などお客様に聞くと、6割方、「酸味のない、すっぱくないコーヒーくだ... -
素晴らしきブレンドコーヒー
お店でオーダーするコーヒーといったらもっぱら「シングルオリジン」のコーヒーでした。なぜなら「シングルオリジン」は、単一農家で取れた豆のみを使用し、その土地特... -
おうちCOFFEEを楽しもう♪
COVID-19の影響で働き方も随分変わってきました。わざわざ会社に行かなくても自宅で仕事ができるようなシステムも開発され、時間を有効に使えるようになりました。毎日... -
ホットコーヒーが美味しい季節!OUTDOORコーヒーを楽しもう!
最近は、焚火をしたり、山を購入して自分だけの土地を手にいれ自由な時間を過ごす人が増えています。あつ~い夏もあっという間に終わり、一気に気温が下がり冬はもうす...
12